初めての方へ
当サイトをご訪問いただき、ありがとうございます。当サイトは、兵庫県姫路市にある工業系専門学校、日本工科大学校(JEC)の留学希望者向け専用サイトです。当校のメイン公式サイトは こちら をご覧ください。
当校は、1995年に建設分野の専門学校として設立された後、自動車整備、ITへと分野を広げるとともに、2012年10月の日本語学科を皮切りに下記のとおり留学生専用学科を設置し、留学生の受け入れを積極的に行ってまいりました。
2012年10月:日本語学科(4月または10月入学)
2013年4月:国際コミュニケーション学科(2年制)
2017年4月:国際自動車工学科(3年制)
2020年4月:国際AI・IT工学科 ※2024年度より国際ITエンジニア工学科に名称変更(3年制)
当校には対象の異なる以下の3つのFacebookページがございますので、これらも併せてご覧ください。
jec555: 主に海外より日本語学科への留学に興味のある方 →こちらへ
jec0214: 各留学生専用専門学科への入学に興味のある方 →こちらへ
nihonkoka: 日本人共学の建設系学科に興味のある方 →こちらへ
なお、当校に関してお尋ねになりたいこと、ご相談がございましたら、当サイトの「お問い合わせ」ページ、または上記いずれかのFacebookページの「メッセージを送信」からご遠慮なくお問い合わせください。みなさまからのご連絡をお待ちしています。
学校概要
設置法人の名称 | 学校法人 誠和学院 |
---|---|
代表者の氏名 | 理事長 中農 海 |
主たる事務所の所在地 | 兵庫県姫路市兼田383-22 |
学校種別 | 専修学校(専門学校) |
学校の名称 | 日本工科大学校 |
日本語教育機関の名称 | 日本工科大学校 日本語学科 |
日本語教育機関の所在地 | 兵庫県姫路市兼田383-22 |
日本語教育機関在籍者数 (収容定員数) |
207名(240名) ※2025年3月1日現在 |
日本語教育機関教職員数 | 教員16名(専任6名・非常勤10名) 職員6名(専任2名・兼務4名) ※2025年3月1日現在 |